投稿

新たな変身ー想いと提案ー

優二が 美枝子のステラマギカの秘密をしり協力するようになってから一か月。 二人が協力して密かに町や市の人々を助けていることはまだ学校や町の人に気づかれておらず、二人がステラマギカの活動について話し合う時は自分たちが通っている学校の体育館裏の狭い隙間で密かに行っていた。 これから魔法をいかにして使うのかという事もそうだが、二人が今話し合っている事は「ステラマギカの変身する時」の事であった。 優二「うーん、実は前から思っていた事があるんだけどいいかな?」 美枝子「え・・・えっと、何?」 優二「ステラマギカちゃんに変身する姿は僕と 美枝子にしか見えないけど、 美枝子ちゃんは変身する時どうしても服が脱げて裸にならないといけない時があるよね?」 美枝子「そ、そうだね・・・どうしても元の服装を魔力で分解する時にそうなっちゃうみたいだけど・・・」 優二「僕やっぱり思ったんだ。変身するからと言って 美枝子ちゃんがそんな恥ずかしい想いをしちゃいいけないって」 美枝子「だ、だけど・・・」 優二は 美枝子の手を握って強い面持ちで話す。 優二「確かにステラマギカちゃんは本当にアニメで出てくるような変身ヒロインだと僕は思う。だけどここはアニメ世界じゃなくて現実の世界なんだ。やっぱりどんな理由があっても人を助けるために頑張る 美枝子ちゃんが恥ずかしい目に合うのは、絶対間違ってるはずなんだ!」 美枝子「う、うん・・・ありがとう」 優二「とにかく今よりも体を露出せずに変身する方法を考えよう。えっと何とか今着てる制服の形を崩さずに変身できればいいんだけど、今の僕たちの力でどこまでできるのか解らないから今できる範囲でやってみようか?」 美枝子「この制服を崩さずに変身する方法・・・うーん・・・」 優二「たとえば今まで魔力を体全体を覆うようにかけて変身していたのだとしたら、何か魔力の流れを特定の部分に集中させたり服装を生成したい部分にだけ変身する分の魔力のリボンを最小限に巻き付けて変身するという事もできると思うんだけどね」 美枝子「魔力の流れを体の部分に集中させる・・・前にハルエさんやママがより精神や気持ちを穏やかにさせれば最小限の魔力で変身する事もできるって言ってたけど、そのためにはまだ心の修行をする必要があるってハルエさんが言ってた」 優二「

魔法使いの使命-賢者 ソル・マギカとの遭遇ー

http://heltmagna.blogspot.com/2018/01/blog-post.html ↑ このSSの続き。この先の重要人物との初めての出会いの話。 彗子「うーん、多分このあたりのハズなんだけどねぇ」 美枝子の体を元に戻すために、戻す方法が書かれている本を探す 彗子。自分の娘が魔力の暴走で体型も皮膚の表面も変質してしまったため必死に元に戻るための方法を探していたが部屋に置いてある本はどれも分厚い上に数も無数で彗子 は悪戦苦闘していた。 彗子「 美枝子、体の方は今のところ大丈夫?」 美枝子「う、うん大丈夫。少し締め付けられてるような感じはするけど・・・」 体を覆ったピンクのラバー素材は薄っすらではあったが動き、 美枝子の体を僅かにしめ続けていた。胸元のブローチからはそれまで感じていた意思や魔力が無くなっていたが体を覆うラバー素材からはかすかな魔力がにじみ出ており 美枝子は不安で不快な表情をして床に座り込んでいた。 彗子「あ、魔力の解除の方法が書かれているけど・・・ダメよ!こんなのは生身の人間相手の方法じゃない!!」 魔力の解除の方法がようやく書かれた本を見つけた彗子ではあったが、その方法は 美枝子の命を危ぶむかもしれないレベルの黒魔術であり、そんな真似は自分の娘を守ると決意してきた 彗子にとって最も認めるわけにはいかないものであった。 部屋の奥にも古びた本がびっしりと置いてある本棚があったが、まるで掃除や手入れもしていなかったためか埃だらけになっておりその埃を払いながらも本を探す彗子。 彗子「ここから先は私が見たことも読んだこともない本ばかりね。何とか解除の方法が載ってる本があればいいけど・・・」 そのころ、床に座って待っていた 美枝子は 美枝子「・・・私、どうなっちゃうんだろう?あれ、誰か来た」 ふと振り向くと、階段を降りてくる小さな人影が見えた 美枝子。 その小さな人影は小声でも強気な感じの声でこちらに話しかけてきた。 ???「何だい騒々しいねぇ。一体こんな時間に誰だい?」 彗子「あ、ハルエさん?すみません、こんな時間にやってきちゃいまして・・・」 美枝子「(えっ?ママはこの人の事を知ってるの?)」 心の中で 美枝子は、今やってきたこの見知らぬ白髪でメガネをかけた老婆

星影のステラマギカ 第1話 後編 片思いの相手が魔法少女

翌日。 再び図書室に来ると互いに約束して帰った優二と 美枝子は放課後図書室に向う。 優二が図書室に来ると、席にはすでに 美枝子が座って待っていた。 美枝子 「あ、大沢君。昨日はありがとう」 優二「あ、ああ! 星城さん !こっちも昨日はとても楽しかったよ!アハハハ・・・」 何やら少し焦ってるような雰囲気の優二を見て 美枝子が尋ねる。 美枝子「・・・大沢君?なんか緊張してる?」 優二「い、いやぁその・・・よ、よかったらなんだけど僕の家に遊びに来てもらえないかなぁ・・・あ!ごめん 星城さん!会ってからまだ2回目じゃさすがにダメかぁ・・・」 美枝子「・・・いいよ?」 優二「え!?いいの?」 絶対に拒否されると思った自宅への誘いを快く引き受けた 美枝子に優二は驚く。 美枝子「うん。やっぱり趣味の話とかは学校よりも別の場所で思いっきり話してみたいって思ってたから・・・嬉しい」 優二「あ、ありがとう・・・(絶対無理だと思ったのに、本当に素直な子だなぁ・・・)」 それからすぐ、二人は 優二の家に向かい優二は自宅の自分の部屋に 美枝子を案内する。 優二「とりあえず、狭い部屋だけど大丈夫かい?」 美枝子「大丈夫。誘ってくれてありがとう」 優二「と、とりあえず座布団もってくるね・・・!」 急いで持ってきた 座布団に座る 美枝子と優二。 優二は、迷ってはいたが昨日の事を打ち明ける決心をした。 優二「あ、あのさ 星城さん。実は・・・昨日なんだけど・・・」 美枝子「うん、昨日何かあったの?」 優二「ぼ、僕・・・昨日の夜、窓から噂になってた魔法少女の女の子が空から飛んでくる姿を偶然見ちゃったんだ・・・」 美枝子「え!?本当に・・・?」 優二「うん、その机の窓から隣の公園に降りてくる姿をちょうど見たんだ」 美枝子「・・・そ、そうなんだ・・・」 変身した自分が空を飛んでいる姿をしっかりと見られていた事と、公園に着地した姿を見られた事に明らかに動揺を隠せない 美枝子。 優二は勇気を出して 美枝子に告げる。 優二「ぼ、僕は・・・その時、窓から見ていたんだ・・・そのピンクのドレスを着た子が草むらに入っていって、その子が・・・ 星城さん の姿になって戻った所をね」 美枝子「!!?嘘・・・!!?」 嫌われる事を覚悟して 美枝

星影のステラマギカ 第1話 前編 図書室の出会い

1999年5月20日。 世間が世紀末やら何やらで盛り上がっている時代。 ここは、東北の都心部から少し離れたどちらかといえば畑や田んぼ、ビニールハウスが点在している〇〇県〇〇市〇〇町。 町の中に1つある中学校の図書館に1人、席に座って偶然図書館に置いてあった漫画版の「 魔女っ子メ〇ちゃん」を食い入るように読んでいる中学2年生の女の子がいた。 彼女の名前は「 星城 美枝子 (せいじょう みえこ)」。 黒髪のボブカットの平均身長より若干小さめの女の子であり、俗に言う変身ヒロイン物の作品が大好きな中学2年の女の子である。 美枝子「すごい・・・!私が生まれる前の作品なのに、この時からヒロイン同士が戦う展開があるなんて・・・」 若干方言の混じった小さな声を出しつつ、黙々と漫画を読む 美枝子。 その真摯に読む姿はただ漠然と魔法少女や変身ヒロインの作品を見るのではなく、その作品1つ1つを「詳しく知りたい」という気持ちに溢れていた。 本を読み終えた 美枝子は本のあった本棚に本を戻そうとした。 角を曲がってちょうどその本棚に向かおうとした時、 優二「あれぇ・・・昨日はあったんだけど・・・ってウワッ!!?」 美枝子「ウワッ!?・・・お、驚いた・・・」 本棚を眺める1人の男の子が近づいてきた 美枝子に驚き、しりもちをつく。 ビックリしたように叫んだ男の子に、アタフタする 美枝子。 この少し芋っぽい髪型の男の子の名前は「 大沢   優二(おおさわ ゆうじ)」 この先、目の前にいる女の子「星城 美枝子」にとって最も重要な存在となる中学2年の男の子である。 美枝子「だ・・・大丈夫・・・?」 優二「ああ、大丈夫大丈夫!でも、 どうしよう。僕がこんなところにいたら他の奴になんて言われるかわかんないしなぁ・・・あ、その本、僕が借りようとしてた本だ」 美枝子「あ、これ?」 美枝子は自分が手に持っていた 「 魔女っ子メ〇ちゃん」の漫画を優二に渡す。 優二「あ、ありがとう・・・」 美枝子「あ・・・あの、よかったらなんだけど一緒にその漫画を読んでくれないかな?こういうのを一緒に読んでもらえそうな子がクラスにいないから、読んでくれると嬉しいんだけど・・・」 優二「ほ、本当!?あ、じゃあ一緒に席に座ろうか?(本当にこんな事ってあるんだな・・・)」 まさか女の子とこ

ステラマギカプロローグ stella by starlight -星影のステラ- ver3.0

イメージ
stella by starlight -星影のステラ-  〇〇 県〇〇市、この市内近辺にはある都市伝説が存在した。 それは真夜中になると現れ、通常では解決できないようなトラブルや事件を人知れず解決するという「いわゆる魔法少女と呼ばれる存在」の事である。 金髪のツインテールと碧色の瞳。ピンクのつややかなドレスをまとい星屑のような粒子を飛ばしながら夜空を飛翔するその姿からいつしか「ステラマギカ(星の魔法少女)」と呼ばれる様になっていた。 深夜0時を回った頃、人気の ない雑木林に一人の女の子がいた。 彼女の名前は、 星城 美枝子 (せいじょう みえこ) 一見すれば、ボブカットのごく普通の中学2年生の女の子である。 ↓ 美枝子 ちゃんの キャライメージ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64463127 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=69559225   林に隠れてどこかの民家を眺め周囲に人の気配がないか確認する美枝子。 美枝子 「あそこが、私を呼ぶ反応があった所だね・・・じゃあ行くよブローチさん」   人気がないことを確認すると、 おもむろに両手を胸に当てて深呼吸をし精神と魔力を安定させ、 自信なさげながらも笑みを浮かべ力強くセリフを言う。 「大いなる力よ、どうか私に人を助ける力を・・・! stella by starlight!(ステラ バイ スターライト!)」 ↓セリフを言ってる時の雰囲気のイメージ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5784697 8 ・・・すると 美枝子の体が光に包まれ、靴や服装などが徐々に分解され粒子のようになって消え服を着ていない状態になった。 人気のない場所で変身するのは自分の正体がばれないためである事と、変身中どうしても裸の状態にならざるを得ないためである。そして美枝子のまだ幼い胸元から光があふれ胸元から手を放すと赤いリボンのついた翠色の丸い